こんにちは!
クライマックスシリーズ・・・、もう日本プロ野球界ではすっかり浸透しましたね(^_^)!!
最初、この制度が導入された時は驚いたのですが今ではすっかり定着。
けど、まだまだ賛否両論巻き起こっていてクライマックスシリーズはいらない。というプロ野球ファンの方もいるようです。
リーグ優勝していないチームが日本シリーズに進んだ場合、本当の日本一じゃない気がしますもんねー(´・ω・`)
すごく分かりますよーその気持ち。
今回は「え?クライマックスシリーズとは何?ルールは??」って方もいるかもしれないのでまとめていこうと思います!!
・・・実は過去記事にも書いたんですが、もっともっと詳しく書いてみようと思い、再度記事を書いてみたいと思います(^_^)
頑張って深く深く、クライマックスシリーズのルールを掘り下げていきたいと思いますので読んでいただけますと幸いですー(^_^)!
クライマックスシリーズのルール・開催場所
こちら、過去記事でも記載した内容になりますが・・・、
クライマックスシリーズのルール・場所はステージごとに異なります。
ファーストステージのルール・開催場所
2017年のペナントレースでの順位が2位と3位になったチーム同士が3試合制で戦います。アドバンテージはなしです。
開催場所はリーグ2位のチームの本拠地球場で行われます。
勝ったチームがファイナルステージに進出することができます!
もし、1勝1敗1分や0勝0敗3分となった場合はリーグ順位が2位のチームがファイナルステージに進出となります!
ファイナルステージのルール・開催場所
2017年のペナントレースでリーグ優勝したチームとファーストステージの勝利チームが6試合制で戦います。
リーグ優勝チームには「1勝」のアドバンテージが与えられて、先に4勝したチームが日本シリーズに進出となります!
ファイナルステージの開催場所はリーグ優勝したチームの本拠地球場で行われます。
こちらもファーストステージと同様で結果が引き分けになった場合は、リーグ優勝したチームが日本シリーズに進出となります!
クライマックスシリーズのルール・アドバンテージとは?
クライマックスシリーズのアドバンテージって何??・・・というのが毎回、質問されたりするのですが・・・。
アドバンテージとは、ファイナルステージで適用されるルールです。
リーグ優勝チームに「1勝」のアドバンテージが与えられます。言うなれば「不戦勝」という意味ですね。
やっぱり、いちファンのボクとしてはこのアドバンテージはもっと多くてもいいんじゃないかな?と思ってしまいます。
なぜなら、長い長い一年間のペナントレースを戦ってきたんですからね!
頑張って、頑張ってリーグ優勝したのに「アドバンテージが1勝だけってそりゃあんた」もう、そんな気持ちですね。
この長いペナントレースの意味がちょっとねぇ・・・という感じです。
クライマックスシリーズのルール・延長の場合は?
セ・リーグ&パ・リーグ共に延長は12回まで
クライマックスシリーズではもちろん、お互いに日本シリーズの進出がかかっているので総力戦で臨んできます。
そのため、戦力が拮抗して延長することもしばしばあります。
ちなみに延長はセ・リーグ&パ・リーグ共に延長12回までとなります!
再試合はなく、引き分けという形になります。
クライマックスシリーズのルール・引き分けの場合は?
引き分け時は、そのまま引き分けとカウント
引き分けになった場合は再試合などはなく、そのまま引き分けとしてカウントします。
その後、ファーストステージは3試合。ファイナルステージは6試合。
こちらを戦って、1勝1敗1分や0勝0敗3分や2勝2敗2分や0勝0敗6分など引き分けとなった場合は、リーグ順位上位のチームが次のステージ、また日本シリーズへ進出となります。
クライマックスシリーズのルール・雨の場合は?
雨天時は順延、予備日を消化した場合は中止
クライマックスシリーズで雨の場合は順延となります。
しかし、予備日の範囲内での順延です。もしこの予備日を消化した場合は雨天中止となります。そして、その時の勝利数が多いチームが、次のステージ、また日本シリーズへ進出となります。
クライマックスシリーズのルール・球場は?
リーグ順位上位チームの球場を使用
ファーストステージの開催球場はリーグ2位のチームの本拠地球場で行われます。
ファイナルステージの開催球場はリーグ1位のチームの本拠地球場で行われます。
何でかというとやはり、リーグ順位上位チームに有利な条件をつけるためです。
やはり!応援の力って絶大ですもんね!
クライマックスシリーズのルール・日程は?
その年で違います。
クライマックスシリーズのルールで分からないところといえば、このくらいかな??と思ったりしますがどうでしょうか??
「え?ここ分からない」とか「ここ詳しく教えて」などあればシッカリとまとめていきたいなぁと思っています。
ここからクライマックスシリーズのルールって変わっていきますかね?
ボクはそんなに変わっていくような気はしないですけどね(^_^)
どうなんだろ?うーむ、分からないですw
リーグ順位2位や3位のチームが日本シリーズに進むとすごく複雑な気持ちになっちゃいます。
みなさんはどうですか???(^_^)
クライマックスシリーズには結構な賛否両論がありそうですね(^_^)!