2017年夏の高校野球熊本大会!
熊本県の夏がついに始まりますね!
2017年6月22日が夏の高校野球熊本大会の組み合わせ抽選日となります。
この日が2017年の夏の命運を決める日。
もうドキドキ、ワクワクで仕方がない・・・。
もう本当に楽しみですー。
そこで
このブログでは・・・
2017年夏の高校野球熊本大会(甲子園予選)の抽選結果・組み合わせ表を紹介します。
そして・・・
このブログではある意味、名物となりつつあります
管理人の所感も一緒に掲載していきたいと思います(#^^#)
何卒宜しくお願い致します!
2017年夏の高校野球熊本大会の組み合わせ表
抽選会は2017年6月22日です!
組み合わせが決定しました!
7/9~ |
※1回戦 |
芦北-千原台 |
熊本商-御船 |
真和-熊本農 |
東海大星翔-南稜 |
熊本国府-玉名 |
ルーテル学院-鹿本商工 |
高森-牛深 |
城北-開新 |
人吉-熊本工 |
熊本学園大付-上天草 |
天草-菊池 |
済々黌-甲佐 |
有明-菊池農 |
鹿本農-八代農 |
宇土-八代 |
熊本西-専大玉名 |
大津-多良木 |
東稜-小国 |
松橋-八代東 |
矢部-熊本第一 |
文徳-八代清流 |
鹿本-鎮西 |
玉名工-高専八代 |
湧心館-天草高倉岳 |
球磨工-小川工 |
天草工-八代工 |
熊本北-必由館 |
熊本第二-翔陽 |
天草拓心-高専熊本 |
阿蘇中央-水俣 |
熊本-九州学院 |
※2回戦 |
A秀岳館-芦北or千原台 |
B熊本商or御船-真和or熊本農 |
C東海大星翔or南稜-熊本国府or玉名 |
Dルーテル学院or鹿本商工-高森or牛深 |
E城北or開新-人吉or熊本工 |
F熊本学園大付or上天草-天草or菊池 |
G済々黌or甲佐-有明or菊池農 |
H鹿本農or八代農-宇土or八代 |
I熊本西or専大玉名-大津or多良木 |
J東稜or小国-松橋or八代東 |
K矢部or熊本第一-文徳or八代清流 |
L鹿本or鎮西-玉名工or高専八代 |
M湧心館or天草高倉岳-球磨工or小川工 |
N天草工or八代工-熊本北or必由館 |
O熊本第二or翔陽-天草拓心or高専熊本 |
P阿蘇中央or水俣-熊本or九州学院 |
※3回戦 |
A-B |
C-D |
E-F |
G-H |
I-J |
K-L |
M-N |
O-P |
※準々決勝 |
AB-CD |
EF-GH |
IJ-KL |
MN-OP |
※準決勝(7/23) |
ABCD-EFGH |
IJKL-MNOP |
※決勝(7/24) |
2017年夏の高校野球甲子園・地方大会の日程一覧
2017年夏の高校野球甲子園・地方大会の日程一覧をまとめていますよ!
ぜひ参考にしていただけますと幸いです。
熊本大会に関しての管理人所感
来ましたね!
今、高校野球界である意味・・・絶大に注目されている県です。
問題は秀岳館なんですよねー。。。
中々、地元の方々に受け入れてもらえられないのと
どうしてもダーティーなイメージがついちゃっているところ。
ボクの知り合いの方で熊本の方がいるんですが、
言ってたんですよねー。
地元の人達はそんなに良くは思っていないと・・・。
もちろん、
ボクは関西出身の方が多くいたとしても
すごく応援するんですけどねー。
中々、複雑な問題ですよね(´・ω・`)
特に今年は熊本工業に山口翔投手というプロ注目選手がいるから尚更。
熊本県民のひとたちは地元出身の子がいる高校を応援するだろうなぁ。
ただ・・・今年も秀岳館は強いです!
去年以上に・・・というか2017年、春のセンバツ甲子園でベスト4に入っていますしね。
左のWエースの川端投手と田浦投手は健在、さらに成長中!
どっちかをノックアウトしても代わった投手はまたもやエース級。
相手チームにしてみたら・・・まさに難攻不落!!
打線もどこからでも点が取れる。
秀岳館を見ていると本当に一球への執念ってやつをヒシヒシと感じます。
この難攻不落の要塞・秀岳館の戦いは今年も注目です!
ちなみに・・・・
熊本大会の展望まとめています。